
「ハリー・ポッター」シリーズでハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンを主演に迎え、不朽のディズニー・アニメーション「美女と野獣」をディズニー自身が実写映画化。
あらゆる予想や期待を超えた、100年語り継がれるエンターテイメント作品です。
世界中で大ヒットしている美女と野獣に出てくる可愛くて素敵な城の図書館を紹介します。
城の図書館編

城の図書館で話すベルと野獣
美女と野獣に出てくる城の中にある図書館です。
いかにも映画のセットっといえる、古めかしいコテコテのクラシックな宮殿です。
いたる所に置かれてる装飾品がより一層セットを引き立てています。


城の図書館の中央ホール
ブロンズとダークブラウンのクラシックモールで装飾されています。
このように高い吹き抜けの壁面に、2層(2フロア)で本が収納されてるの素敵ですね。
たくさんの地球儀が意味することとは何でしょうか?

城の図書館にある装飾品
図書館に飾られてる装飾品です。
白やブロンズ系で統一されてますね。


城の図書館にある装飾品
こちらはキャンドルの装飾品です。
蝋が下に落ちて大変な事になりそうですが…。
美女と野獣予告編